
第5回例会「田舎散策!ツクバスタンプラリー」開催のお知らせ
色とりどりのさつきやつつじが咲き競う季節になりましたが、皆様ますますご繫栄のこととお慶び申し上げます。平素より当青年会議所に格別のご配慮を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度「田舎散策!ツクバスタンプラリー」と題しまして、事業を開催致します。昨年に続き、 新型コロナウイルス感染症が 終息せず、 茨城県においても 年初より蔓延 防止等重点措置が発令され 、 社会的距離・人的接触距離の確保により、一定期間の距離を取らざるを得ない中で、 窮屈な生活を余儀なくされていると ことと思います 。
そこで、周辺地域の魅力を巡るスタンプラリーから 少しでもつくばの魅力を感じて いただき、のびのびとした一週間をお過ごしいただければ と思います。 最終 会場としましては、「 筑波山 観光案内所 」 にて開催を致します 。また、 会場周辺には隣接して 「 フォレストアドベンチャー ・ つくば 」 や 「 筑波山神社 」 なども御座います 。 社会的距離を保ちやすい 屋外での休日をお楽しみ いただけるかと思います ので 、是非 ご参加 お待ちし ております 。
《実施日時・場所》
スタンプラリー
実施 期間:2022年5月1日(日)~ 202 2 年5 ⽉ 8 日(日)
開催日時:2022年5月14 日( 土 )10:0 0~15:00
開催場所
筑波山観光案内所 周辺
〒300-4352 茨城県つくば市筑波1222-1
※荒天 中止の場合、AM 7 時に判断し、つくば青年会議所ホームページに掲載及びメールにてご連絡します。
《実施内容》
アプリでのモバイルスタンプラリーを使用します 。
① 開催期間中に各自、対象スポットの市内 の 公園 や広場 を巡って頂きます。
② 対象スポットに関連したキーワードを集めると、クロスワード が 完成します。
※詳細は別紙のチラシに記載
《募集方法》
チラシ配布 ・ポスター 掲示・フリーペーパー掲載
※参加人数は先着1 00 組を上限とします。
《お問い合わせ》
一般社団法人つくば青年会議所
地域活性化委員会 委員長 小久保 凌
Tell:080-3574-1905 Mail: tsukubafarm88 gmail.com
App Store
https://apps.apple.com/jp/app/ambula-map/id1414687941
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cogito.salus.map
例会のスタンプラリーは4月中旬からマップ公開される予定です。
https://ambula.jp/map/